N E W S
次の試合が決まりました!! / 2008年3月14日
平成20年5月26日(月)後楽園ホール メインイベント
音田隆夫 東洋7位 VS 新井恵一 日本SW5位
「相手はタイトルマッチや強敵と戦って再浮上していた相手です。
やってやりますよ!」
スーパーウェルター級
OPBF東洋太平洋ランキング7位
日本ランキング12位になりました!!! / 2008年2月
OPBFランキング表(東洋太平洋ボクシング連盟)
日本ランキング表(財団法人日本ボクシングコミッション)
次の試合が決まりました!! / 2007年8月8日
平成19年11月21日(水)後楽園ホール
vsバーバン・ルサディ(Bambang Rusadi/インドネシア)13戦11勝8KO2敗 24才
インドネシア スーパーウェルター級チャンピオン&OPBF東洋太平洋3位。
★試合に向けてのコメント
『東洋の上位ランカーの選手と試合を組んでくれた小林会長にマジ感謝です。
最近、俺を応援してくれる方々をガッカリさせちゃってるんで次こそは結果で応えないと男じゃないっすね。
そんな思いを拳に込めて思い切りパンチしてやります』
次の試合が決まりました!! / 2006年4月18日
平成18年6月19日(月)後楽園ホール8回戦
音田隆夫(トクホン真闘ジム)vs赤澤慎司(神拳阪神)11戦9勝5KO2敗
試合に向けてのコメント
『会長に周りに心配させずに勝ってくれと言われました。
おーし・・・次こそ内容よく勝つぞぉー!』
音田隆夫がゲームに登場! / 2006年3月26日
2006年5月26日に発売予定のプレイステーション・ポータブル専用ソフト「ボクサーズロード2 ザ・リアル」に音田選手が実名で登場することになりました。
「ボクサーズロード2 ザ・リアル」についてはこちら
直前情報 / 2006年3月7日
次の試合を控えた、直前の情報です。
詳しくはこちら
直前情報 / 2005年8月24日
次の試合を控えた、直前の情報です。
詳しくはこちら
試合日程 / 2005年8月11日
次の試合が決定しました。
詳しくはコチラ
祝!ジュニア誕生
ついに音田選手の血を引き継ぐ息子が誕生!!
オヤジを超えることができるのか!?
詳しくはこちら
直前情報 / 2005年5月17日
次の試合を控えた、直前の情報です。
詳しくはこちら
試合日程 / 2005年5月16日
次の試合が決定しました。
詳しくはコチラ
武者修行 / 2005年4月17日
音田選手のタイでの武者修行の様子を、てつクンがまとめてくれました。
武者修行 in タイ
17戦のTV情報です / 2005年2月16日
2月15日行われた
音田隆夫 vs 永瀬輝男(ヨネクラ)
戦が、スカイAで録画放送される。
放送日、放送時間は
3月1日(火)19:30〜21:30
3月5日(土)23:30〜25:30 (再放送)
試合を見逃してしまった音田ファンには必見の番組になりそうだ!
《 3週間前情報 》
byてつ
平成17年1月25日(火)
真闘ボクシングジム
試合をおよそ3週間後に控えた1月25日にジムを訪ねた。
おそらく練習続きで疲労もたまっている時期なのであろうが、もくもくとサンドバッグを打ち込むその体はいつになく引き締まっているように見えた。
前回くやしいTKO負けを喫したこと、そして今度の相手が強敵であることを思えばけして甘えは許されない。
そんな気迫が伝わってくる。この日は臨時コーチとして、元日本チャンピオンである一力ジムの勝間会長が来ており、入念なチェックも行われた。
佐々木会長はこう言う。
「音田くらいのレベルの試合では、技術よりも精神力が重要になる。音田には「木鶏(※)」の話を聞かせてやったが、もっと精神面を鍛えていけば十分勝ち目はある。」音田選手より
「減量は既に開始してます。相手は元チャンピオンでキャリアも実績もある選手です。全力でぶつかっていこうと思います。
前回の試合では不完全燃焼なだけに絶対勝って内容も次につながるような試合にしたいです。」※【木鶏(もっけい)】
『荘子(そうじ)』に書かれている話。
昔、紀省子(きせいし)という、闘鶏を訓練する名人がいた。
ある時、王様から一羽の闘鶏を訓練するように仰せつかった。
十日ほどたった頃、王様が尋ねた。
「どうだ、もうそろそろ使えるのではないかな」
すると、名人が答えた。
「いや、まだまだでございます。今はやみくもに殺気だって、しきりに敵をもとてめています」
それから十日ほどたって王様がまた尋ねると、名人は、「いや、まだでございます。他の鶏の鳴き声を聞いたり、気配を感じますと、たちまち闘志をみなぎらせます」
また、十日ほどたって王様が尋ねると、
「いや、まだでございます。他の鶏の姿を見ると、睨み付けたり、いきり立ったりします」
さらに十日たって王様が尋ねると、今回は名人、こう答えたという。
「もうよろしゅうございましょう。側で他の鶏がいくら鳴いても挑んでも、いっこうに動ずる気配がなく、まるで、木彫の鶏のように見えます。これこそ徳が充実している証拠でございます。こうなればしめたもの、どんな鶏でもかないっこありません。姿を見ただけで逃げ出してしますでしょう」
次の試合日程&対戦相手が決定しました / 2004年12月29日
2005年2月15日(火)後楽園ホール メインイベント ウェルター級10回戦
音田隆夫 vs 永瀬輝男(ヨネクラ)
*永瀬輝男選手は、1992年にプロデビューし、1994年に全日本新人王を獲得している。
2002年3月に日本ウェルター級チャンピオンとなり3度の防衛を行うが、
2003年3月に4度目の防衛に失敗しタイトルをなくす。
その後A級賞金トーナメント【ビー・タイト】で再起。無敗の日本ランカーを判定で下し
日本ランキングに復帰する。
準決勝では判定で敗れ優勝を逃すものの、再びタイトル奪取を目指している、という
まさに最強の選手といえる。31戦22勝12KO7敗2分。
永瀬選手のプロフィールを、ヨネクラジム の「代表ボクサー」
ビー ・ タイト の「選手ファイル」 でチェックしよう!
試合決定を受けて、音田選手のコメントは
『試合が決まってない年末年始は何かと食い過ぎちゃいそうで心配してました。
試合が決まって良かったです。しかも相手は元日本チャンピオン!やり甲斐があります』
16戦の不完全燃焼分を取り戻すような、悔いの無い試合を望む。
直 前 情 報 −2004年11月24日(水)− by てつ
試合を一週間後にひかえた音田の様子を見るためジムに行った。
サウナスーツに身を包み、減量も順調なようである。
他の選手のスパーを見つめ続ける。
次戦のイメージを頭の中で構築しているのか。
今度の相手は4回戦以来のサウスポー
ということで、入念にチエックを繰り返す。
ストレッチにも余念がない。
これまで以上に冷静というか、
精神的に安定してきているというか、
なんというか集中している感じを強く受ける。
会長に音田の様子を聞いてみた。
かなり期待をかけていることが伺われると思う。
「前回の試合で音田は本当に成長したと感じた。あの土壇場で右で相手を起こし、キメのボディーを打ち込めたのは、自分ひとりの力で冷静にシナリオを組み立ることができるようになった証拠だ。しかも真剣勝負を繰り返し、本当の度胸を身につけてきている。ボクシングというのは、それこそ命がけの勝負だ。ボクサーはみんな宮本武蔵や塚原朴伝を目指している。音田は段々彼らに近づいてきている。もっともっと腕を磨き、頭を使うようになれば、さらに強くなるだろう。あいつはまだまだいける!」
会長は熱く、そしてまるで我が子のことをかたるように延々と話を続けた。
そこへ練習を終え、着替えをすませた音田がやってくると、いつもの調子で「おまえなあ・・・・・」と指導モードに切り替わる。
こんなイカシタ師匠を持てて、幸せなやつだと心から思った。 さあ、がんばれ。
試合1ヵ月前情報 / 2004年11月4日 by てつ
試合をおよそ1ヵ月後に控えた音田選手を確認するためジムに行った。
体は順調に調整できているようだ。
最近は、いい意味で開き直ってきているのだと言う。
ここのところ、いろいろと考え過ぎたり周りの声が気になったりして、本来のボクシングができていなかった面があったようだ。
これからは、自分らしい、音田らしいボクシングで突き進むと熱く語っていた。![]()
![]()
〜応援していただいている皆様へ〜試合まで一ヶ月をきりました。
これから減量しスパーを増やしていきます。
対戦相手はサウスポーです。
4回戦時代に一度サウスポーと対戦したことがありますが
もっとサウスポーのキャリアを積まければと思っていたトコです。強いチャンピオンになるには色んな相手を経験しないとダメです。相手はどういうタイプでも自分のペースで戦います。足を使われても中盤以降に必ず捕まえてみせます。打ち合いでも望むところだって感じです。勝って来年を飛躍の年にしたいです。応援よろしくお願いします。音 田 隆 夫
しっかり伸ばしてね!あちょー!!
次戦の情報です / 2004年10月11日
12月1日(水)in 後楽園ホール
音田隆夫vs柏樹宗(三津山ジム) 20戦10勝7KO8敗2分
音田選手のコメント
「キャリアのある選手でパンチもあるので気を引き締めて頑張ります応援よろしく お願いしますm(__)m 」
チケットはこのHPでも取り扱います。
中国地方の音田ファンに朗報! / 2004年9月15日
普段音田選手の試合が見たくても、見られない・・・中国地方の音田ファンに朗報です。
音田選手が中国放送の製作する番組に出演する事になりました。
すでに収録済み!音田選手の素顔が見られる絶好の機会です。
スケジュールは次のとおりです。
RCC(広島)9月16日(木)21:54〜
BSS(鳥取・島根)9月26日(日)18:24〜
RSK(岡山)9月26日(日)22:54〜
TYS(山口)9月26日(日)22:54〜
『素顔の時』という番組です。 音田ファンなら、必ずチェックだ!
番組の感想は、掲示板にぜひ書き込みください!!
練習再開・・・ / 2004年7月29日
『怪我もないし疲れも感じない。
体重が増えすぎる前にボチボチ練習再開です。次戦は10月の予定です。(相手は未定)』
直前情報 report by てつ / 2004年7月21日 試合を直前に控えた音田選手に会った。
意外とリラックスした表情から発せられる言葉が、逆に相当気合の入っていることを伺わせた。
「調子はいつもどおりですよ。対戦相手についても特にどうこう考えてはいません。とにかく、応援していただいているみなさんに、音田健在をアピールできるようがんばるのみです。・・・」
我々はジッと見守ることにしよう。
時々明らかに格上の選手が、タイの選手特有の「あわよくば」的な攻撃に手を焼くこともあったりするが、今の音田選手に関してはそんな不安はまったくないであろう。
意外とおしゃれな音田選手が、散髪にも行かず集中していることを話の節々に感じることができた。
バージョンアップした音田選手が見られることに期待しよう。
ただ、写真が気に入らないからと言って、改めて送ってきたからとりあえず今は小さく載せておくことにする。
今後、星を重ねるごとに写真も大きくなっていくことであろう。
Fight!!音田!!
(スマイルの奥に
闘志を燃やす音田選手)
音田選手の近況! 〜けつ特派員からの特集 予告編〜 / 2004年4月22日
スパーリングの相手は、
ウェルター級4位
阪東 竜 選手
音田選手の感想は、
「試合巧者で、打たせてくれなかった」
という事だった。
強い選手とスパーすることは、きっとよい経験になるだろう。
次の試合日程が決定!音田選手・・・再起を誓う / 2004年2月17日
次回の試合は 7月23日(金) 後楽園ホール 対戦相手は未定です。
心機一転・・・音田選手♪ / 2004年2月8日
「 来週月曜日に○○に引っ越します、心機一転に丁度良かったっす。
会長の目もだ んだんと見えるようになって、体つきや気迫が戻ってきました。
『くそぉー 待っ てろよぉ!音田を鍛えなおしてやるからなぁ』
と繰り返し言ってます。
望むところ だ!って感じです。今でも色々教わるようになってきました。 」
試 合 直 前 / 2004年1月22日
仕上がり順調・・・音田選手 / 2003年12月5日
次の試合日程&対戦相手が決定しました / 2003年10月28日
次回の試合は 1月26日(月) 後楽園ホール
対戦相手は、 三崎一仁 選手(協栄ジム) Sライト級 10勝(1KO)9敗2分
三崎選手のプロフィールを、協栄ジムのHPでチェックしよう。(所属プロボクサーのコーナーで見れるよ)
三崎選手は、キャリアのある元日本ランカーです。
音田選手は、「気を引き締めてがんばります!」 と、力強く決意を聞かせてくれました。
なお、試合は8回戦・65kgのウェイトで行われるようです。
音田選手・・・2回KO勝ち / 2003年10月9日
見事2回KOで勝利を勝ち取った音田選手。
試合後の笑顔はいつもの音田選手だった。
おめでとう!!
がんばれ!沼田選手 / 2003年7月30日
沼田選手も次の試合日程が決まりました。
音田選手より、一足早い 9月25日(木) です。
新人王予選の2回戦となりますが、対戦相手はまだ決まっていません。
試合を目前にして・・・ / 2003年7月16日