![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
52 2004年12月19日 |
||
![]() ![]() |
お世話になってるトレーニングセンターの忘年会パーティーに参加させて頂きました。 会場にはなんと!!長淵剛さんが特別ゲストで来られてました。 長淵さんは何度かお会いした事がありスゴく気さくに話してくれて自分の想像とギャップがありました。 その長淵さんがステージに立ち、大サービスの生ライブ!! 迫力あってスゴく盛り上がりました。トレーニングの時と違う「ギター持ってステージ立てば誰にも負けねーぜ!」みたいなオーラがありました。イイ刺激になりました。 |
51 2004年11月18日 | ||
![]() |
試合まで約2週間。 疲れを癒すため健康ランドに行きました。 温泉にノンビリ浸かった後は仮眠室でウトウトと気持ち良かったけど失敗でした。 周りのイビキが半端じゃなく眠れない(>_<) 「ガーガー」ならまだ普通、「プシュー」って蒸気機関車みたいのや「うっ…う っ…」と時折苦しそうにする悶絶タイプ、鼻くそがつまって「ピーピー」鼻笛タ イプ、寝ながら屁をこくヤツ… やっぱ寝るのは自分の家が一番。 今週でスパーリングはあがり。 自分の家でしっかり体調管理してベストな状態にもっていきます。 |
50 2004年10月28日 | ||
![]() |
ジム仲間が二人試合をするので後楽園ホールに応援に行った。 一人は判定負け、もう一人は判定勝ち! 二人の試合を静かに見守るつもりがいつのまにか熱くなって大声で叫んでいた。 試合内容は普段の半分も出せてなかったけど嬉しかった。 その夜に勝った後輩におめでとうメールを打つ。 労いの言葉、試合の感想、アドバイスとナンダカンダで結構長いメールになってしまった。 しかーし!アドレス変更で送れなかった… やっぱ俺は一匹狼。 残念!(ギター侍風)ラーメン食って寝ました |
49 2004年9月30日 | ||
![]() |
真闘ジムOBの先輩が石川県のボクシングジムでトレーナーを してると聞き只今、 石川県にいます。 ジム内にある合宿所で数日間ですが寝泊まりさせてもらい練習に励んでます。 基本から細かい技術まで教わった事を生かすも生かさないも自分次第、 東京に戻って繰り返し練習します。 自分なりに試行錯誤して「これだ!」ってやつを発見したい。 |
48 2004年9月26日 | ||
![]() |
来週、石川県金沢市に合宿に行って来ます。 期間の短いプチ合宿ですが環境の違う所で練習するのは 良い刺激になると思います。 同僚が音田の似顔絵を書いてくれました。 顔が長すぎるのとウンコが気になるけど絵のセンスは 光るモノがあると思います。 |
47 2004年9月11日 | ||
![]() |
会社の健康診断がありました。 視力両目1.5から右1.2左1.0に落ちてました。 病院 自体がガラガラに空いてたから 「もう1回挑戦してイイですか?お願いします!」 と再挑戦したが同じ結果に… 「くそ〜ラスト挑戦させて下さい!」 って目をマッサージして 気合い入れてたら看護婦の番長らしき人が出てきて 「ゴメンね、これは検査であってゲームじゃないの。 両目1.2って書いとくからも ういいよね?」 と妙に優しく言われました。 そーいう問題じゃねーだろ?と心の中で思いつつ 「あ、すんません。有難うございました」 ってな感じで健康診断終了。 今年も多分オールAの診断結果がくると思います。 ※おかげさまで音田チャリ無事発見しました |
46 2004年8月27日 | ||
![]() |
俺のチャリが盗まれちゃいました(T_T) 数年前に衝動買いしたプジョーのマウンテンバイク。 全然乗ってなかったけど最近、ジムにチャリで行ったり 手入れしたりと再び愛情を注ぎ始めた矢先の出来事でした。 大家さんチャリを借り街中を探した。 工事現場作業員、通行人、コンビ ニ店員など 聞き込み調査したけどダメでした。 出来る事でならタイムマシンで過去に戻り 現行犯で犯人を捕まえたい(`´) ところでボクサーの拳は凶器扱いになるけど 関節技で身柄確保したらどうなるん だろ? 皆さんも気を付けて下さいまし。 |
45 2004年8月15日 | ||
![]() |
お盆休みで田舎に帰省中。 今月のはじめに姉ちゃんの子供が誕生した。 女の子で名前は『萌愛』と書いて『もえ』と読む。 小さくて猿みたいで可愛いんだけどいつも右を向いて 寝る癖があるせいか頭の形が悪いのが気になる. てなわけで今、普段と逆の左側を向かせて矯正してるんです。 |
44 2004年7月26日 | ||
![]() |
試合をした日は興奮状態でいつも眠れない。 今回1Rで勝利したがやっぱ眠れんかった。 でも昨日やっと爆睡できました。 減量で小さくなった胃袋もいつもの大きさに戻り食えるようになってきた。 焼肉も食いまくったし体も元の大きさに戻ってきて力がみなぎってきた。 三崎戦で黒星つけられランキングから外されちゃったけど、勝ち続けてはい上が ってやるもんね! ガルルル |
43 2004年7月7日 | ||
![]() |
減量を早めに開始した甲斐があってリミットまであと2.5sと安全圏に入った。た。暑 暑くてバテやすいが冬と違い汗が大量に出るから気分的に楽だ。 おし!今夜は浅草の夜景を見ながら10qコースだ。 さらにウェイトダウンさせ帰りにアイスを食っちゃおう。 |
42 2004年7月4日 | ||
![]() |
試合前の休日はつまらん。 減量中で食えないし、もちろん遊びに行く気にもならんし、チケット売り、マッサージなど試合に向けて何かとやることが多い。 完全オフの日は汗をかかないから体重が戻りやすいから注意しないと… 空腹感⇒間食⇒体重計に乗りビックリ⇒緊急ロードワーク… ってなパターンになって結局休養してない事も多かった。 休む時はしっかり休んで疲れをとってもっと追い込んでいく *画像は今はまってる野菜ジュースです |
41 2004年6月27日 | ||
![]() |
荒川区のとある合気道10周年記念大会に招待され出席させて頂きました。 初めて演武?を見ましたが相手の力を利用して投げ飛ばしてました。 ボクシングに例えるとカウンターって感じかな? 自分も主催者の方に頼まれ皆さんの前でミット打ちをしたけど少し動いただけで汗だくでした。 |
41 2004年6月8日 | ||
![]() |
営業マン時代、回転寿司に行った時の話… 仕事帰りに同僚と上野の回転寿司に行った。閉店間近にかかわらず混んでいた. 「あと10分でラストオーダーで〜す!早めに注文お願いしますね〜」 と店員が大声で呼びかける。 「まぐろと鮭!」「サーモンと納豆巻」など注文が飛びかう。 そして俺も注文… 「鮭とサーモン!!」 「はいよ〜!んっ?鮭とサーモン…?一緒ですよお客サン!!」 ガーン( ̄□ ̄;)!! 店内が爆笑の渦!なんだこの一体感は? コノヤロウ…でかい声で突っ込みやがったな…(−_−メ) 店内が鏡張りだから鏡を反射して若いカップルや学生連中がクスクスと肩を震わ せて笑ってるのが見えた。 視線もチクチク感じた。 なんでこんな話をするかって? 今日の晩飯は回転寿司だったから思い出したんです。 皆さん気をつけて下さい。鮭とサーモンは一緒ですよー! *今日は六回戦選手の沼田とスパー4R。内容はまぁまぁかな?どんどん追い 込んでいきます。 |
40 2004年6月4日 | ||
![]() |
試合にむけてスパーリングを増やしていく。 スパーは闘争心を鍛えるのに一番の練習だ! 四回戦の選手だろうと多少、階級が下だろうと本気でやる! 倒せる時は倒す! さすがに階級があまりにも下だったりトレーナーに手加減をしろと指示された時は加減するけどそれ以外はマジ。 技術向上はもちろん、相手に対して手を緩める変な癖をつけない。 逆にキッチリ仕留める練習をする。 原点に帰る!闘争 心を鍛える!! テーマをもって練習あるのみ! 今日もジムに会長の声が響き渡る … 「音田〜!小さく小さくぅー!」 |
39 2004年5月25日 | ||
![]() |
今日は疲れをとる為に越谷のスーパー銭湯に行った。 骨チェックという機械があ ったからやってみた。 結果はAで骨振動レベルが高く健康的な骨らしい。 その後 、足裏マッサージをした。 スゲェ痛いイメージがあったけどあんまし痛くなかった。 すっかり元気になった明日もまた試合に向けて頑張るぞ!、 |
38 2004年5月16日 | ||
![]() |
今、プチ減量中。 お惣菜などおかず中心に食べてご飯やパンなどの炭水化物は一切食わない。 案外、食べた気になるし体重もスグ落ちる。 さらに体を動かせば鬼に金棒。 体重を落としたい人は是非お試しあれ。 |
37 2004年5月14日 | ||
![]() |
昨夜は深夜になっても寝つけなかった。 「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の精神でいたら朝になってた。 妙に高いテンションで出社。しかし眠気は突然訪れた。 自分では気付かなかったが朝礼の時、俺は白目を剥いて上司の話を聞いてたらし い。 朝礼終了後「さすがボクサー!気を失っても本能で戦おうとするんやな〜」と嫌 味を言われた。 「いえ、とんでもないデス」とわけわからん返事をしてしまったが栄養ドリンク を飲んでその日はなんとか乗り切った。 やっぱ睡眠は大事だ ( -_-) |
36 2004年4月22日 | ||
![]() |
乳酸が溜まっている。ダルさが抜けない箇所がある。 マッサージ師のお兄さんにも 「表面は柔らかい筋肉をしてるが奥の芯が固くなっている」と言われた。 筋肉の疲労を抜く為にマメにスポーツマッサージに通うことにした。 やっぱプロボクサーは自分の体にお金を懸けないとダメだな… |
35 2004年4月11日 | ||
![]() |
花粉症の季節になってきた。 俺の花粉症は五月頃がピークだ… 目がショボショボ、鼻はグチュグチュ。 今日もマスク出勤だ このマスクなら鼻水を垂らしても誰もわかるまい-) |
34 2004年4月4日 | ||
![]() |
今朝、何気なく新聞を読んでたらショックな記事を見つけた… 『24歳現役ボクサー死亡』 亡くなったのはフラッシュ赤羽ジム所属の能登斉尚選手。 試合でのダメージが原因で硬膜下血腫だったらしい。 能登選手とは面識がないが同じボクサーとして心が痛む。 ボクシングを改めて命がけの勝負だと恐怖を感じた。 怖がってたらボクシングはできんけど今回みたいな事故がある事は忘れちゃイカンと思う。 能登選手の御冥福を心からお祈りします |
33 2004年3月19日 | ||
![]() |
職場の女のコから動物占いの本を借りた。 休憩時間も電車の中でも読んでニヤニヤして周りの人に気味悪がられてた。 ちなみに俺は流行に敏感でプライドの高いという「黒ひょう」だった。 「うわっー怖いくらいスゲェ当たってるかも…」 って言ってたら、 「今頃になって動物占いなんて流行に敏感じゃない」 と一蹴された。た、たしかに…(゜o゜) 俺は例外だったか… -) |
32 2004年3月10日 | ||
![]() |
ガッチリ練習してガッチリ食べる!そんな生活してます。 真闘ジムで練習後、週 3回のペースでトレーニングセンターに通い、体幹を強くする筋トレをしてます。 くそっ・・ 全身筋肉痛で動けない(>_<) 今週あたりからスパーを開始しようと思う。試合のつもりでガンガンいくぜ! ※画像は長淵剛さんから頂いたサイン?です。感激しました!-) |
31 2004年2月27日 | ||
![]() |
今日は自分で弁当を作った。 低コスト低カロリー高タンパク弁当だ。 あんまし美味くないけど、マズくもない。微妙な味だ。 弁当を見た人は 「自炊?偉いねぇ」「美味しそうじゃん」 とか言ってくれるから気をきかせて 「おひとつどうぞ」 って言ったら断られた なんだただの冷やかしかよ・・(-_-)冷やかしかよ・・(-_-) |
30 2004年2月26日 | ||
![]() |
ロードワークは近くの河川敷を走ってる。 俺ってホント怪我とか少ないけど膝や腰の事を考え、草や土の上を走ってる。 痛めてからじゃ遅いもんね・・・。 1時間を目安に走るが、広くて景色も変わらない。 河川敷はマラソンコースのある公園と違い、果てしなく長い道のりに思えた。 次の試合までに誰にも負けないスタミナをつけてやるゼ! |
29 2004年2月2日 | ||
![]() |
三崎戦から数日が経過したが、自分の不甲斐なさと皆の 期待を裏切り悔しくて、イラついた日が続いた。 ちょっとしたキッカケがあればすぐ元気になれると 熱血漫画を読んだり、どん底からはい上がった成功者の本を読んだり、友達と飯食いに行ったりと気分転換しながら体を休めて過ごした。 今でも思い出す度に悔しさが込み上げてくるけどクヨクヨしても仕方ない。 月並みな言い方だけどこの敗戦を糧にまた頑張るしかない。 俺は怪我なくピンピンしてる、まだまだ頑張れるし満足してない。 気合い入れ直してはい上がるのみ。 |
28 2004年1月16日 | ||
![]() |
試合まで約10日・・・いよいよ減量も追い込み。顔も体も締まってきて誰が見ても変化に気付くはずだ。ま、当たり前か・・・
俺の知り合いの痩せたい願望強い女性陣の質問が多い。
「いつもどーやってダイエットしてるの?」
「何キロ痩せた?食べているの?」
ダイエットって言うな(^_^;) 減量だ!!つーか1月26日の試合にも少しは興味持ってくれよ・・・
食べないで激しいトレーニングをしなるべく筋力を落とさないように気をつけて、その上でウェイトを落としているんだよ!
運動せず楽して痩せようと思ってもダメ!
自分も営業マン時代に90キロ近くあって太っていたことを言い、俺なりに知ってる範囲で一般人向け食事法、運動内容をアドバイスした。えらく感謝された(まだ痩せてないのに・・・)
普段とは違う素直で気迫に満ちた顔をしていた。
「教えてやるからチケット買うべし!」って言わないでよかった・・・
ホントに痩せたいんだな・・・ (゜o゜)
|
27 2004年1月1日 | ||
![]() |
あけましておめでとうございます。 減量中だけど友達とバナナジュースでカウントダウンしました。 今年も良い年になりますように頑張りましょう! |
26 2003年12月30日 | ||
![]() |
格格闘技ブームの影響か最近は女の子でも結構選手を知っている。 そんな時、一人の女のコがこんな事を言ってきた。 「音田さんって今テレビによく出てるK−1のチャンピオンになった人に似てますよね!確かミドル級だったと思うけど・・」 ・・・!! それって魔沙斗? ヲイヲイ(・・;) そりゃありえんだろ!いくらなんでもそれはない・・似てる顔のパーツすらない。 「アホか全然似てないから大声で言うな」と言った。 「似てない?確かにあの人ほど怖い顔してないけど似てるよ〜」 んっ!?・・ちょっと待った、怖い顔?魔沙斗って怖いだっけ? 今っぽい男前の印象があるんですけど・・ 気になった俺は雑誌で確認した。 やっぱ勘違いをしてたみたいだ。 俺に似てるという男の名はK−1ではなくプライドのミドル級王者ヴァンダレイ・シウバだった。 もー少しで女のコ相手にパンチしてしまうところだった。 外見でなく強いところが似てる」と訂正してもらい和解した。 |
25 2003年12月17日 | ||
![]() |
今日は仕事ジムの後援者関係の人が見学にきた。 そーいう時って練習が終盤でもまた頑張っちゃう俺。 でも疲れが溜まっててキレがなく動けてない・・ 最近は完全休養の日を作ってなかったし。 疲れを吹っ飛ばせってことで友達を誘って江戸川区の船堀にある健康ランドに行った。 サウナや風呂に浸かりながら久々に会った友達と昔話して懐かしかった・・・ 俺の友達は二児の父親。 でも全然変わらん友を見て少しホッとした、でもやっぱし子供が子供を生んではイカンとガツンと言ってやった。. |
24 2003年12月9日 | ||
![]() |
今日は仕事が休み。 自宅から遠いが駒沢公園でロードワークをした。 景色を見ながらの10qはあっという間。さすが有名な公園だ平日の昼にもかかわらず人も 多いし映画の撮影もやってた。 昼飯は鶏のささみとプロテイン。 徐々に体を作っていかないとね |
23 2003年12月2日 | ||
![]() |
試合まで約二ヵ月。 10月から小田トレーナーと組んで特訓中! いい感じで練習出来てます。 一ヵ月前くらいから減量開始かな・・ 年末年始をみんなが楽しんでる時、ロードワークとかしてると改めて俺ってボクサーなんだなぁって実感します。 ま、試合で勝利してから遅い正月を楽しみたいと思います今日も頑張りやす。 ※鳥取の同級生が激励に地元の湧き水「白山命水」を送ってきてくれた。 毎日飲んでますありがと(^O^)/ |
22 2003年11月23日 | ||
![]() |
ストラップのおまけ付きお菓子を買った。 コレクションしようと思っています。 最近の、おまけ付きお菓子は充実してると思った。 やばっ ( ̄□ ̄;)!! ハマってる・・・ ビックリマンシールも必死に集めたもんなぁ〜〜〜 |
![]() |
21 2003年11月8日 | |
![]() |
職場の非常階段からの眺めはいいっすよぉ 気が休まるし、遠くを見ると視力が良くなるらしい・・・ 一石二鳥だ。 |
20 2003年10月27日 | |
![]() |
今日は練習オフ ラーメン博物館に行きました。 サラリーマン時代はラーメンばっか食ってました。 太るはずです。 |
19 2003年10月19日 | |
![]() |
職場で昼食を食べた後は、非常階段の踊り場で昼寝をするのが習慣でした。 そこは、俺一人の隠れ家でもあった。 しかし今日、ビル管理人の通報だろうか・・・昼寝しているときに、同僚の事務の女の子が注意にきた。 「これってダメなの?なぜ居場所がわかったんだ??」 原因不明のまま、俺は居場所を失った (T_T) |
18 2003年10月18日 | |
![]() |
今日、後楽園ホールで日本タイトルマッチを見に行く前に某格闘技ショップに立ち寄った。
売られている商品の大和魂Tシャツの背中に書いてある言葉がすごく心に残ったので
紹介します。 『七転八起』
辛い時に頑張る事は真の頑張り。痛みは消えるもの、誇りは残るもの。
追う時の辛さは得た時の喜び。一度くらい死ぬ気でやってみろ。
血とはただの赤い汗。
感動した(・o・) なんてあちぃー言葉なんだ・・・
ボクシングに限らずに今後の人生、思い通りにいかない事がたくさんあるだろう・・・ でもそんな時この言葉を思い出して頑張ろう!と思った。 *その後、友達に、この言葉をメールで送ってあげたのですが
『了解』とか『どーしたの?』とか・・・全然心に響いてなかったようです(-_-メ)
|
17 2003年10月14日 | |
![]() ![]() |
都内某ホテルで鳥取県人会100周年記念パーティーがありました。
試合も終えたばかりだし,、招待されたので出席させてもらいました。
そこには、いつもお世話になってるHP管理人のOYAJIさんの姿も・・ それにしてもすんげぇ人数・・・300人以上いたかな? 壇上で挨拶もさせてもらったし、いろんな方を紹介され名刺交換させてもらった。
相撲部屋の親方、鳥取県知事、国会議員、マスコミ関係、 一流企業の役員、業界人・・・凄いメンバーすぎる(゜o゜) しかも皆さん俺と同じ鳥取県出身。 俺も負けちゃいられない・・・ |
16 2003年10月5日 | |
![]() |
今日は練習でたっぷり汗かきました。 練習後越谷の銭湯でサウナに入ってリラックス。 減量も順調。 安心した俺はかき氷を食べました。 冷たくて頭ツーンってしました。 |
15 2003年9月23日 | |
![]() |
只今、音田は名古屋のアマチュア名門ジムで合宿中。 今週だけで二人のアマチュ アの社会人チャンプとスパーした。 強いって言うより上手いというのが感想。 俺は勉強するコトが多い。 試合では勝利プラス一つでもいいから学んだことを出したい。 名古屋のボクサー達と生活し、周りもボクシング関係者ばかり。 会話もボ クシングの事ばっか。 でもこーいうのってイイかも・・・ 次の試合も絶対に勝つ (`´) |
14 2003年9月15日 | |
![]() |
今日、高校時代の友達の家に遊びに行った。 すっかり父親やってた。 俺になつかないが可愛かった。 子供の名は周斗。 サッカーをやることが前提で命名したらしい。 |
13 2003年9月13日 | |
![]() |
身内の結婚式で鳥取県に帰省中です。 朝にロードワークしたけど夕方も走りました。 画像は近所の競技場。 水道水とかマジうまいっ! 緑がいっぱいで心が洗われた 気がしました (^-^) |
12 2003年9月11日 | |
![]() |
練習後、デザイナーの加賀さんと会いました。 新しいトランクスを作成中。 早速 、デザイン画を見た「要望ある?」 と聞かれたが加賀さんは何げに頑固。 前回 どおり要望却下で順調に進行中 |
11 2003年8月28日 | |
![]() |
職場のアルバイトの子から 韓国のお土産で高麗人参の栄養ドリンクをもらった。 でもマズそうで飲めない・・(>_<) |
10 2003年8月20日 | |
![]() |
今日のランチは大好きなうどんにした。 店の勘違いで2人分きた。 「勘違いだ。」と言ったが、最後にオーダー確認をしたということで結局認められず。 言い方も嫌な感じ・・・ 「一人しかいないのに二人分頼むわけないじゃん」 と嫌味を言ってやった。 ま、他の客も沢山いたし千円くらいでウルサイ男と思われるのも嫌だしね・・ しかーし!!うまい!そして完食。 お恐るべし・・・ でも俺って食べ過ぎ (T_T) |
9 2003年8月13日 | |
![]() |
今日は西武池袋で買い物しました。 Tシャツを買う予定が帽子を購入。自分でも 似合うと思った。 しかーし!評判悪し。 顔が長くみえるだの似合わないだの言わ れ放題。 そーいえば俺は野球部時代から帽子が似合わないと評判だった。 ヘルメ ットも浮いてたし( -_-) |
8 2003年7月22日 | |
![]() |
皆さん先日は応援有難うございました! 次戦に備えて今はゆっくり疲れを癒しています。 病院の検査でも異常なしでした。 今日は挨拶回りにあちこち行きました。 夜は後援者の方に豪華な食事を、好き放題食わしてもらいました。 「病気以外は何でももらえ」と育てられた音田は、遠慮なんかしません。 出された物は残さず全部食べちゃいました(笑) 勝った試合後の開放感は最高!! 「あぁ俺は生きてるなぁ・・・」って思う幸せなひと時です。 来週から練習再開し頑張ります。 音田隆夫 |
7 2003年7月15日 | |
![]() |
もうすぐ試合です。 特にコメントはないけれど・・・ 見せ場を作って、KOできれば最高です。 試合でアピールします! 見ててください。 音田隆夫 |
6 2003年6月28日 | |
![]() |
試合まであと20日。 今はプチ減量に入ってます。 冬の減量と違って、今の時期は動けば汗が出るので、 予定通りに減量できてます。 ただ・・・空腹感をのぞけばですけどね。 調整は順調。必ずいい試合を見せます。 勝ちます。 皆さん、応援に来てくださいね! 音田隆夫 |
5 2003年6月25日 | |
金山選手とのスパーリングを行いました。とてもいい刺激を受けています。 明日もヨネクラジムに行きます。 「勝っていけば必ずチャンスはやってくる。」 そう信じて、今は次の試合に全力を出すことだけを考えます。 必ず勝ちます!! 音田隆夫 |
![]() |
4 2003年6月6日 | |
![]() |
試合まであと約1ヶ月・・・チケット発売開始!
最近いつも応援してくれる人達と顔を会わす機会が増えました。皆様、叱咤激励ありがとうございます。イイ薬です!! 「どう?次は勝てそう?」とか聞かれることが多いんですが、勝てそうかな?
じゃなくて、 絶対勝つ!! という気持ちで毎回リングにあがってます。 ま、勝負の世界ですから絶対なんてホントはないんですけど・・・でもマイナス発言は普段からしないようにしてる。
食生活でも健康オタクとか言われるくらい栄養面に気をつけてます。食い過ぎるけどね・・・
後はリングで結果を出すだけです。復活してみせますっ!
ではでは「チケットは音田から・・・」を合言葉に皆様応援して下さいね。
音田隆夫 |
3 2003年5月23日 | |
![]() |
次の試合対戦相手はまだ決まらないんです。 なんか苦労してるみたいです 今は確実に力をつけることが大事です。
熱い試合を見せますので応援宜しくお願いします! 「風を待つ、風に乗る、チャンスは必ずやって来る」 音田隆夫 |
2 2003年5月6日 |
![]() |
今日はジム練習の後、トレーニングセンターに行く日。
週2,3回くらいかな? 筋トレとかサーキット練習をしてるんです。 そこにはトップクラスの格闘技選手、スポーツ選手がいます。 俺は積極的にそういう選手と話をします。 やってるスポーツは違っても、やっぱ成功してる人のモノの考え方とかスゴクいい刺激になる。
どんどん吸収してまた勝ち続ける! 俺はまだまだこれからだ!! 音田隆夫 |
1 2003年4月17日 | |
![]() |
次の試合の日程が決まりました。7月18日です。 早く勝ってスッキリしたいし、キャリアを積みたいので 「どんどん試合をしたい。」とジムの会長にお願いしました。 相手は未定です。 前回の敗因は・・・ 練習はみっちりしてました。でも負けたのは相手を 舐めていたかも・・・いまいち緊張感のない自分に 気づいてたし・・・。でも自分では、「これがキャリアだ」と 言い聞かせてました。 ま、グダグダ言っても黒星は消えません。 まず日本チャンピオン目指して勝ち進むだけです。 また応援して下さいね! 音田隆夫 |